2012年06月25日

ちくちくヨーヨープレートにはまった!

本当はダイジェスト版くらい写真は溜まってますが、
珍しく、一点に絞った普通のブログを書いてみようと思います(笑)



ハンドメイドをやられる方には珍しい商品ではないのかも?

おうち小物を作っていた時と違い、
洋服を作ると、嫌ぁ~な・・・
何とも言えない形の余り布が大量に出ます。。。

余り布と言えば、今までは
切りっぱハンドメイドシリーズ
ばかりでしたが、
これは、どちらかと言うと余っている
刺繍糸を減らしたかった為に作ってた訳で、
余り布はそんなに消費しないので、

洋服一着分の余り布を減らそう!使おう!
と言うのには、威力を発揮しないのです(汗)


ヨーヨープレートの事は知ってましたが、
何て言うんでしょう・・・
この手の便利グッズってズルしてるような?

料理で言うなら、スーパーで買ってきたお惣菜や
冷凍食品を食卓に並べるような後ろめたさ・・・(汗)


そんな後ろめたさを感じるものですから、
買った事はなかったのですが、
ついつい、出来心で買ってしまいましたえーっと…


本来は、作りかけの洋服を縫うはずが、
試しに・・・一枚・・・

ちくちくヨーヨープレートにはまった!

いやまっ、簡単!
プレート無しでヨーヨーキルトを作った経験者なら、
あの面倒臭い作業はご存知ですよね。

このプレートは挟んで、切って、縫って、絞る。
あっという間にヨーヨーキルトが出来上がっちゃいます(笑)


ちくちくヨーヨープレートにはまった!
はははっ、こんな感じぬふりん



ちくちくヨーヨープレートにはまった!

こんな、ちっちゃなタペストリーも作っちゃいました(∩.∩)


余り布もどんどん減るし、
これははまります!


作って繋げても良し、
何かに貼ってポイントとして使っても良し。

例えばですが、家族全員の着なくなったパジャマとかで
どんどん作って、家族パジャマタペストリーとかも楽しいですよね。

あまりに簡単すぎて感動したのでご報告(∩.∩)



あ、そうそ、報告と言えば・・・

ちくちくヨーヨープレートにはまった!

久しぶりのキリ番!

遠距離通勤時代は1年に4万キロくらい走ってたのに、
1万キロ走るのに1年くらいかかったんじゃないかな?

次は、222,222キロを目指します♪




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 現実逃避のハンドメイド (2019-03-14 11:11)
 小さなハンドメイド (2019-03-11 11:57)
 お久しぶりに更新(汗)色々ございました。 (2018-08-28 18:07)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
昌華さんって器用なうえにバイタリティー旺盛ですね。
毎度感心します。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年06月25日 15:53
これいいですね!!
ハートもかわいい♪ (^v^)b
Posted by てっぱんてっぱん at 2012年06月25日 16:00
おおかみさん、お返事が遅くなってごめんなさい(汗)
バイタリティー?ですか?
そんなのないですよ(*^^*)
やりたい事を、やりたい時にやってるだけです♪

てっぱんさん、これお薦めよ。
1個でも、てっぱんちゃん得意のボンドを使えば、
ポイントとして貼る事もできるし、
オコチャマ達が着なくなった服を片っ端から使って作るのも楽しいと思う!
Posted by 昌華 at 2012年07月10日 16:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。