2013年09月13日
海鮮家 福伸 銀座通店
私としたことが、久しぶり?
食べ物ネタで本日のブログをお届けいたします!
昌華の自宅がある、南の島からもう少し南へ行った・・・
5号橋を渡ったところにある 海鮮家 福伸
休日のランチ時は、凄い混雑する人気のお店。
が! 熊本市内 銀座通に新しいお店をオープン!
(場所は、老舗ビアレストラン「オーデン」があるビルの地下です)
と言う訳で、探検隊メンバーで、次なる探検の打合せをする会!

おひたしかと思って食べたら、
グレープフルーツ(?)の果肉が入っててビックリ(笑)






ちょうどレモンを絞る手が入っちゃった(笑)

食べてる途中で慌てて写真を撮る。

ウニパスタ♪

本店で人気の、イカの生き造りは、いけすの調子が悪くて、
まだ、イカがいらっしゃいませんでした。
5日にオープンしたばかりのお店、
まだスタッフさんが慣れてない感じはありましたが、
味は、美味しゅうございました(∩.∩)
1次会の後、あっち行って、こっち行って?

最後は定番「おでんめし」
昨夜は、黄金の組み合わせ「玉子&スジ」ではなく、
「ゴボウ天&スジ」にしてみましたぁ~(笑)

ママダケ ズルイト オモイマス! byう京
食べ物ネタで本日のブログをお届けいたします!
昌華の自宅がある、南の島からもう少し南へ行った・・・
5号橋を渡ったところにある 海鮮家 福伸
休日のランチ時は、凄い混雑する人気のお店。
が! 熊本市内 銀座通に新しいお店をオープン!
(場所は、老舗ビアレストラン「オーデン」があるビルの地下です)
と言う訳で、探検隊メンバーで、次なる探検の打合せをする会!

おひたしかと思って食べたら、
グレープフルーツ(?)の果肉が入っててビックリ(笑)






ちょうどレモンを絞る手が入っちゃった(笑)

食べてる途中で慌てて写真を撮る。

ウニパスタ♪

本店で人気の、イカの生き造りは、いけすの調子が悪くて、
まだ、イカがいらっしゃいませんでした。
5日にオープンしたばかりのお店、
まだスタッフさんが慣れてない感じはありましたが、
味は、美味しゅうございました(∩.∩)
1次会の後、あっち行って、こっち行って?

最後は定番「おでんめし」
昨夜は、黄金の組み合わせ「玉子&スジ」ではなく、
「ゴボウ天&スジ」にしてみましたぁ~(笑)

ママダケ ズルイト オモイマス! byう京
Posted by 昌華 at 08:36│Comments(2)
│美味しいお外ご飯♪
この記事へのコメント
リンクして頂いてありがとうございます。こちらも該当記事に貴殿の記事リンクを付けさせて頂きました。
事後報告になりますがブログ開始時から貴殿のブログも上天草ブログとしてRSSリンクを貼らせて頂いてます。(個人カテゴリ)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
事後報告になりますがブログ開始時から貴殿のブログも上天草ブログとしてRSSリンクを貼らせて頂いてます。(個人カテゴリ)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by かみあま at 2013年09月13日 13:44
かみあま様、コメント&リンクなどなど・・・ありがとうございます。
以前からリンクを貼って頂いていたなんて、とっても光栄です。
こちらこそ、改めて今後ともよろしくお願いいたします!
以前からリンクを貼って頂いていたなんて、とっても光栄です。
こちらこそ、改めて今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by 昌華
at 2013年09月13日 14:29
