2010年03月08日
シンプルスキンケア(2本目突入!)
てっぱんさんに初めて連れてってもらってから、
どのくらいになるんだろう?
椿さんのお店の肥後椿オイル
すっかり信者になりました(笑)

オイルもシャンプーも2本目突入!
スキンクリームは使い心地がすっかり気に入って大人買い(笑)
今まで、化粧品を変えたりしても「合うか?合わないか?」ってだけで、
劇的な効果や変化を感じる化粧品には出会わなかった。。。
でも、椿さんのお店の商品は感じる!
日に日にくすみが取れて、透明感を感じるようになるの。
南の島へ引っ越して間もなく8年。
ほぼ無防備に朝は朝日に向かって1時間半、
夕方は夕日に向かって1時間半の遠距離通勤。
(日焼け止めも塗ってなかったの)
去年の秋頃から「このままじゃヤバイ?」と遅まきながら気付いて
手作り化粧品にはまってみたり・・・
椿さんの商品を使うようになってから、
手作り化粧品は止めました(笑)
やってる事は至って単純シンプル。
顔を洗って、椿さんちの化粧水をたっぷり肌に飲ませてから、
椿オイルで蓋!
あとは、粘土の日焼け止めを塗ったらパウダーでテカリを押さえるだけ。
万が一の保険みたいな感じで、持つだけ持ってたファンデーションは、
昨日、遂に捨てちゃいました(汗)
普通の人とちょっと違うと言えば・・・
私は朝もオイルクレンジングするの。
保湿目的で朝は洗顔しないと言う人も多い中、
私は全く逆で、朝も夜と同じようにオイルクレンジングから始めます。
これはね・・・
「肌は寝ている間に作られる」
ならば、その老廃物は寝ている間に生産されるんじゃ?
って、勝手な解釈で何の根拠もありません(笑)
以前、とあるお知り合いから・・・
皮脂汚れは油の汚れだから、ファンデーションを使わなくても、
油の汚れは油で落とさないと落ちないよ!
と言われたので、
夜だけでなくて朝もオイルでクレンジングします。
まぁ・・・クレンジングと言ってもマッサージするような?
そんな感じなんですけどねぇ。
肌を痛めないよう、コットンを水で濡らしてからオイルを軽く拭き取り洗顔。
他の人と違う事をしているとすれば、
この朝夕のオイルクレンジングだけ。
でもでも、椿さんに肌を褒められて嬉しい昌華なのです(∩.∩)
化粧水は手と腕にもたっぷりつけて、
その後、スキンクリームを塗るようになったの。
手は今まで何もしてなかったから、凄い効果を感じます。
ビフォーの写真を撮っておけば良かったと思うくらい。。。
去年の秋は、遠距離通勤and遠距離お仕事のせいで、
右腕と左腕の色がはっきり違うくらい運転焼けしてました。
シミ予備軍がはっきり判るくらいになってあせってた昌華。。。
今年の夏は怖くないっ!
もっと早く椿さんの商品に出会っていれば・・・
と思わずにはいられませんが、
今からでも頑張れば何とかなるさっ!
連れてってくれたてっぱんさんand付き添いの天然さんに感謝!

話しはコロッと変わって(笑)
自宅でも、イチゴドレッシングのサラダを作りました!
イチゴの種類が違うから?でしょうねぇ。
全く違う色のドレッシングになりました。
マジックブレッドが活躍!
美味しかったぁ~~~~~~!

鶏の蒸し煮も作って、幸せな食卓でしたぁ~~~~。
どのくらいになるんだろう?
椿さんのお店の肥後椿オイル
すっかり信者になりました(笑)

オイルもシャンプーも2本目突入!
スキンクリームは使い心地がすっかり気に入って大人買い(笑)
今まで、化粧品を変えたりしても「合うか?合わないか?」ってだけで、
劇的な効果や変化を感じる化粧品には出会わなかった。。。
でも、椿さんのお店の商品は感じる!
日に日にくすみが取れて、透明感を感じるようになるの。
南の島へ引っ越して間もなく8年。
ほぼ無防備に朝は朝日に向かって1時間半、
夕方は夕日に向かって1時間半の遠距離通勤。
(日焼け止めも塗ってなかったの)
去年の秋頃から「このままじゃヤバイ?」と遅まきながら気付いて
手作り化粧品にはまってみたり・・・
椿さんの商品を使うようになってから、
手作り化粧品は止めました(笑)
やってる事は至って単純シンプル。
顔を洗って、椿さんちの化粧水をたっぷり肌に飲ませてから、
椿オイルで蓋!
あとは、粘土の日焼け止めを塗ったらパウダーでテカリを押さえるだけ。
万が一の保険みたいな感じで、持つだけ持ってたファンデーションは、
昨日、遂に捨てちゃいました(汗)
普通の人とちょっと違うと言えば・・・
私は朝もオイルクレンジングするの。
保湿目的で朝は洗顔しないと言う人も多い中、
私は全く逆で、朝も夜と同じようにオイルクレンジングから始めます。
これはね・・・
「肌は寝ている間に作られる」
ならば、その老廃物は寝ている間に生産されるんじゃ?
って、勝手な解釈で何の根拠もありません(笑)
以前、とあるお知り合いから・・・
皮脂汚れは油の汚れだから、ファンデーションを使わなくても、
油の汚れは油で落とさないと落ちないよ!
と言われたので、
夜だけでなくて朝もオイルでクレンジングします。
まぁ・・・クレンジングと言ってもマッサージするような?
そんな感じなんですけどねぇ。
肌を痛めないよう、コットンを水で濡らしてからオイルを軽く拭き取り洗顔。
他の人と違う事をしているとすれば、
この朝夕のオイルクレンジングだけ。
でもでも、椿さんに肌を褒められて嬉しい昌華なのです(∩.∩)
化粧水は手と腕にもたっぷりつけて、
その後、スキンクリームを塗るようになったの。
手は今まで何もしてなかったから、凄い効果を感じます。
ビフォーの写真を撮っておけば良かったと思うくらい。。。
去年の秋は、遠距離通勤and遠距離お仕事のせいで、
右腕と左腕の色がはっきり違うくらい運転焼けしてました。
シミ予備軍がはっきり判るくらいになってあせってた昌華。。。
今年の夏は怖くないっ!
もっと早く椿さんの商品に出会っていれば・・・
と思わずにはいられませんが、
今からでも頑張れば何とかなるさっ!
連れてってくれたてっぱんさんand付き添いの天然さんに感謝!

話しはコロッと変わって(笑)
自宅でも、イチゴドレッシングのサラダを作りました!
イチゴの種類が違うから?でしょうねぇ。
全く違う色のドレッシングになりました。
マジックブレッドが活躍!
美味しかったぁ~~~~~~!

鶏の蒸し煮も作って、幸せな食卓でしたぁ~~~~。
Posted by 昌華 at 11:24│Comments(12)
│おうちご飯
この記事へのコメント
オイルもシャンプーも特大サイズですね~^m^。
私は日常というよりも、「こまった時の肥後椿オイルさま」なんでさほど減りは早くないです。
相変わらず、美味しそうな食卓ですね~!
私は日常というよりも、「こまった時の肥後椿オイルさま」なんでさほど減りは早くないです。
相変わらず、美味しそうな食卓ですね~!
Posted by てっぱん at 2010年03月08日 11:50
てっぱんさんへ・・・
「こまった時の肥後椿オイル様」(笑)
私は既に困った状態で出会ったからねぇ。
夏の日焼けシーズンの前に、
前年のツケを消しとかないと蓄積しちゃう。
本当に良い商品と出会わせてくれたてっぱんさんに感謝です!
昨日は日曜日だったから、暇に任せて作りすぎ食べすぎ(自爆)
「こまった時の肥後椿オイル様」(笑)
私は既に困った状態で出会ったからねぇ。
夏の日焼けシーズンの前に、
前年のツケを消しとかないと蓄積しちゃう。
本当に良い商品と出会わせてくれたてっぱんさんに感謝です!
昨日は日曜日だったから、暇に任せて作りすぎ食べすぎ(自爆)
Posted by 昌華
at 2010年03月08日 11:59

きれいな盛り付けですね~さすが昌華様。
いちごの色確かに違いますね~。でもこの色もきれいです。
わたしもつばきさんとこの商品使わせていただいてます。使いごこちよくって。
いちごの色確かに違いますね~。でもこの色もきれいです。
わたしもつばきさんとこの商品使わせていただいてます。使いごこちよくって。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2010年03月08日 12:23

朝のクレンジングはイイですよ^^
寝てる間の老廃物や皮脂をきれいにしますから♪
今から肌に過酷な時期ですもんね!
お手入れは必要ですね^^/
ほんといつみても美味しそうな食卓ですね#^^#
寝てる間の老廃物や皮脂をきれいにしますから♪
今から肌に過酷な時期ですもんね!
お手入れは必要ですね^^/
ほんといつみても美味しそうな食卓ですね#^^#
Posted by チェブりん at 2010年03月08日 13:11
ローズマリー先生へ・・・
先生に褒めてもらえると木に登っちゃいます(笑)
ドレッシングの色・・・
当然赤くなると思ってマジックブレッドにかけたら、
いきなりオレンジになったから「何か間違って入れたか!?」
ってビックリしちゃいました。
こんなにイチゴの種類で色が違うんですねぇ。
先生も椿さんの商品を愛用ですか?
本当に使い心地が良くて、手放せない優れものばかりです。
もっと早く出会ってたら・・・って思っちゃいます!
先生に褒めてもらえると木に登っちゃいます(笑)
ドレッシングの色・・・
当然赤くなると思ってマジックブレッドにかけたら、
いきなりオレンジになったから「何か間違って入れたか!?」
ってビックリしちゃいました。
こんなにイチゴの種類で色が違うんですねぇ。
先生も椿さんの商品を愛用ですか?
本当に使い心地が良くて、手放せない優れものばかりです。
もっと早く出会ってたら・・・って思っちゃいます!
Posted by 昌華
at 2010年03月08日 13:11

私は油ベタベタ肌なので、同じく朝からクレンジングします
やっぱり
ドレッシング…美味しそう
見た目もかわいかですよね

やっぱり


見た目もかわいかですよね

Posted by るーママ at 2010年03月08日 13:45
チェブりんさんへ・・・
やっぱりそうなんですかぁ?
何の根拠もなくやっていた事でしたが、
プロのお墨付きをもらえるのは嬉しいです!
長い間無防備で日焼けしてたツケが・・・
頑張って、ツケを払ってしまいたいです!
お料理教室のお陰で、お気に入りレパートリーが一つ増えました!
るーママさんへ
おぉ!るーママさんも朝クレンジング派!
今まで、何の根拠もなくやってた朝クレンジングにちゃんとした意味があるって分かっただけでも、記事にアップしてよかったぁ~。
ぬふふっ・・・美味しいのよ、このドレッシング。
そのうち、そのうち、そのうちちゃんと御馳走しますから、
待っててくださいね!
やっぱりそうなんですかぁ?
何の根拠もなくやっていた事でしたが、
プロのお墨付きをもらえるのは嬉しいです!
長い間無防備で日焼けしてたツケが・・・
頑張って、ツケを払ってしまいたいです!
お料理教室のお陰で、お気に入りレパートリーが一つ増えました!
るーママさんへ
おぉ!るーママさんも朝クレンジング派!
今まで、何の根拠もなくやってた朝クレンジングにちゃんとした意味があるって分かっただけでも、記事にアップしてよかったぁ~。
ぬふふっ・・・美味しいのよ、このドレッシング。
そのうち、そのうち、そのうちちゃんと御馳走しますから、
待っててくださいね!
Posted by 昌華
at 2010年03月08日 16:57

こんにちは(^^)
椿商品の紹介ありがとうございます
先日は大人買いありがとうございました(笑)
お肌を見て、本当に透明感が出て、つるりんお肌になっていたので嬉しかったです~ありがとうございます
つばきの商品は使った量だけ、きちんと結果が出るように思います
だから、お客様にもたっぷり使ってくださいね~とお伝えしています
朝の『肥後椿オイル』を使ったクレンジングはいいですね
日焼け止め効果もあるので、しっかり色白になってきたんですね
ここで、石油系を使っていると、日焼けによる『シミ・シワ』が生まれてしまいます
お料理はいつもキチンとなさって、主婦の鏡です☆☆☆
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします~♪
椿商品の紹介ありがとうございます
先日は大人買いありがとうございました(笑)
お肌を見て、本当に透明感が出て、つるりんお肌になっていたので嬉しかったです~ありがとうございます
つばきの商品は使った量だけ、きちんと結果が出るように思います
だから、お客様にもたっぷり使ってくださいね~とお伝えしています
朝の『肥後椿オイル』を使ったクレンジングはいいですね
日焼け止め効果もあるので、しっかり色白になってきたんですね
ここで、石油系を使っていると、日焼けによる『シミ・シワ』が生まれてしまいます
お料理はいつもキチンとなさって、主婦の鏡です☆☆☆
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします~♪
Posted by つばき
at 2010年03月08日 19:20

私も椿オイルでたまにクレンジングしますが、
たまにじゃダメですね^^;
日なたで編み物して左半分が日焼けして焦ってます。
来週竹ピンブラシをゲットしに行く予定なので、
化粧水と、日焼け止めの粘土(..)φもメモっておきます。
とっても美味しそうなお料理。。お腹が空いてきました。。
イチゴドレッシングの味、かなり気になります。
たまにじゃダメですね^^;
日なたで編み物して左半分が日焼けして焦ってます。
来週竹ピンブラシをゲットしに行く予定なので、
化粧水と、日焼け止めの粘土(..)φもメモっておきます。
とっても美味しそうなお料理。。お腹が空いてきました。。
イチゴドレッシングの味、かなり気になります。
Posted by hanna
at 2010年03月08日 21:27

いや〜椿オイルすごかですね
今度じっくり話聞かせてください

私は常に困った状態なので



私は常に困った状態なので

Posted by まったり at 2010年03月08日 22:56
私もそろそろ買いにいかないと
オイルがなくなりそうです!
ブツブツが大量にできた時は
毎晩マッサージしました♪
おかげで3日でだいぶんひきましたよ~o(≧∀≦)o
オイルがなくなりそうです!
ブツブツが大量にできた時は
毎晩マッサージしました♪
おかげで3日でだいぶんひきましたよ~o(≧∀≦)o
Posted by ♪ハル♪ at 2010年03月09日 01:22
つばきさんへ・・・
つばきさんに褒めて頂いてから俄然やる気が出て、
今まで以上に頑張っちゃってます(∩.∩)
これから日焼けシーズンなので、アドバイス宜しくお願いします!
hannaさんへ・・・
竹ピンブラシは自宅と会社で2本愛用中です(笑)
朝時間がある時は、オイルを塗った後に竹ピンブラシでマッサージするの。
血行が良くなるから、顔色が明るくなりますよ!
イチゴドレッシングは完璧にはまりました。
イチゴの季節は度々登場するはずです。
お料理教室も行ってみるもんだなぁ~って思いましたぁ。
まったりさんへ・・・
いえいえ、私より天然さんのほうが先輩信者ですよ(笑)
でも本当に良いので、是非どうぞ!
ハルさんへ・・・
そうなんだぁ~、簡単に治ったと思ったらそういう秘密があったのねぇ。
椿オイルに出会ってから「何が起きても治してもらえるはず!」って
心の中に保険が出来たような感じです。
つばきさんに褒めて頂いてから俄然やる気が出て、
今まで以上に頑張っちゃってます(∩.∩)
これから日焼けシーズンなので、アドバイス宜しくお願いします!
hannaさんへ・・・
竹ピンブラシは自宅と会社で2本愛用中です(笑)
朝時間がある時は、オイルを塗った後に竹ピンブラシでマッサージするの。
血行が良くなるから、顔色が明るくなりますよ!
イチゴドレッシングは完璧にはまりました。
イチゴの季節は度々登場するはずです。
お料理教室も行ってみるもんだなぁ~って思いましたぁ。
まったりさんへ・・・
いえいえ、私より天然さんのほうが先輩信者ですよ(笑)
でも本当に良いので、是非どうぞ!
ハルさんへ・・・
そうなんだぁ~、簡単に治ったと思ったらそういう秘密があったのねぇ。
椿オイルに出会ってから「何が起きても治してもらえるはず!」って
心の中に保険が出来たような感じです。
Posted by 昌華
at 2010年03月09日 11:51
