2010年03月05日
お料理教室に行ってきちゃいました♪
オトナの部活動でお知り合いになった、
ローズマリーさんのお料理教室に初めて参加しました!
料理教室って初体験な昌華。
御自宅でなさってらっしゃるので、
アットホームな雰囲気で、他の方々との会話も楽しく、
美味しい料理を作って、食べる!
凄く楽しい時間を過ごさせて頂きました。


目からウロコのドレッシング!
どうして赤いと思いますぅ?
このドレッシング、イチゴのドレッシングなんです。
文字とレシピを読んでも、ピンとこなかったイチゴ味ドレッシング、
出来上がったドレッシングを味見して、
「おいしぃ~~~~~!」
絶対にはまりそう。。。

メインは鶏肉とキャベツの蒸し煮。
鶏人間昌華には嬉しい料理(∩.∩)
煮込む間は放っておける料理でその間に他の事ができるから、
これも定番になりそう!

ご飯は、春のおすし。

デザートは米粉を使ったクレープ。
何ていうんだろう・・・
「あ、家に帰ってもまた作れるな・・・」
って思うような、取っ付きやすいメニューで美味しい!
次も予定が合えば、絶対に参加しようと思います!
新秘密基地が出来て、ホームパーティーできるようになったら、
ちゃぁ~んと作って差し上げますので、
それまでお楽しみにぃ~♪
ローズマリーさんのお料理教室に初めて参加しました!
料理教室って初体験な昌華。
御自宅でなさってらっしゃるので、
アットホームな雰囲気で、他の方々との会話も楽しく、
美味しい料理を作って、食べる!
凄く楽しい時間を過ごさせて頂きました。


目からウロコのドレッシング!
どうして赤いと思いますぅ?
このドレッシング、イチゴのドレッシングなんです。
文字とレシピを読んでも、ピンとこなかったイチゴ味ドレッシング、
出来上がったドレッシングを味見して、
「おいしぃ~~~~~!」
絶対にはまりそう。。。

メインは鶏肉とキャベツの蒸し煮。
鶏人間昌華には嬉しい料理(∩.∩)
煮込む間は放っておける料理でその間に他の事ができるから、
これも定番になりそう!

ご飯は、春のおすし。

デザートは米粉を使ったクレープ。
何ていうんだろう・・・
「あ、家に帰ってもまた作れるな・・・」
って思うような、取っ付きやすいメニューで美味しい!
次も予定が合えば、絶対に参加しようと思います!
新秘密基地が出来て、ホームパーティーできるようになったら、
ちゃぁ~んと作って差し上げますので、
それまでお楽しみにぃ~♪
Posted by 昌華 at 15:04│Comments(10)
│おうちご飯
この記事へのコメント
同じく鶏大好き人間です。
鶏なら毎日でも毎食でもいいです。
手料理待ってますね~
鶏なら毎日でも毎食でもいいです。
手料理待ってますね~
Posted by ノリ
at 2010年03月05日 15:18

おしゃれ
我が家の食卓にはお目見えしない繊細なお料理ですね
ご馳走になりに押しかけます


我が家の食卓にはお目見えしない繊細なお料理ですね

ご馳走になりに押しかけます


Posted by まったり at 2010年03月05日 17:01
うわぁ~~素敵♪ イチゴのドレッシング美味しそうですね!!
最近、八朔と新タマネギのサラダにはまってます!!
画像だけで幸せな気分になりました^^
最近、八朔と新タマネギのサラダにはまってます!!
画像だけで幸せな気分になりました^^
Posted by Kaori at 2010年03月05日 17:33
こんにちは~♪
お料理は素晴らしいですね
また、綺麗に紹介してあるのでとてもよく、分かります
今日はありがとうございました
お昼休みに、おばさま達に「なんぱ」されており、帰るのが遅くなりお待たせしてしまって、ほんとうにすみませんでした。
昌華さんのお肌が、つるりん、ピカッとなっていたので、とても嬉しかったです
これからも、どうぞ宜しくお願いします☆
お料理は素晴らしいですね
また、綺麗に紹介してあるのでとてもよく、分かります
今日はありがとうございました
お昼休みに、おばさま達に「なんぱ」されており、帰るのが遅くなりお待たせしてしまって、ほんとうにすみませんでした。
昌華さんのお肌が、つるりん、ピカッとなっていたので、とても嬉しかったです
これからも、どうぞ宜しくお願いします☆
Posted by つばき
at 2010年03月05日 18:27

すごーーい!!いつもながらお上手ですね~♪
いちごのドレッシング食べてみたいです。
器も素敵(^_-)-☆
いちごのドレッシング食べてみたいです。
器も素敵(^_-)-☆
Posted by AREA PLUS
at 2010年03月05日 20:12

イチゴのドレッシングがかなり気になります!!
想像が・・・、イチゴジャムの味しか思いつきません・・・><
想像が・・・、イチゴジャムの味しか思いつきません・・・><
Posted by るーママ
at 2010年03月05日 20:28

今日はありがとうございました。
昌華さん、鶏人間なのですか?よかったです!お嫌いじゃなくって。
鶏ダメな方を何人か知っているので・・・。
写真すごくきれいにとってありますね。
昌華さん、鶏人間なのですか?よかったです!お嫌いじゃなくって。
鶏ダメな方を何人か知っているので・・・。
写真すごくきれいにとってありますね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2010年03月05日 20:41

ホームパーティーo(≧∀≦)o
楽しみにしてまーすwww行くき満々(笑)
料理上手な昌華さんが料理教室?って思いましたが
すごく素敵なお教室みたいで羨ましいです♪
食べてみたくなりますね~♪
楽しみにしてまーすwww行くき満々(笑)
料理上手な昌華さんが料理教室?って思いましたが
すごく素敵なお教室みたいで羨ましいです♪
食べてみたくなりますね~♪
Posted by ♪ハル♪
at 2010年03月06日 02:04

わ~お!!美味しそうです!!そしてすごく綺麗!!
イチゴのドレッシングに興味津々です。
お料理教室に憧れているんですが、いまだに行ったことありません…。ハイソな奥様たちの社交の場ってイメージ…。
お洒落ですね~。
イチゴのドレッシングに興味津々です。
お料理教室に憧れているんですが、いまだに行ったことありません…。ハイソな奥様たちの社交の場ってイメージ…。
お洒落ですね~。
Posted by chilli
at 2010年03月07日 19:24

ノリさんへ・・・
新秘密基地は暫く先ですが、
出来上がってホームパーティーをする時は、
鶏肉メニューでお待ちしておりますので、是非いらしてくださいね!
まったりさんへ・・・
昨日(日曜日)自宅でも作ったんですけど、
そんなに難しい料理じゃないですよ!
早く新しい秘密基地を作りたくなっちゃいました(笑)
kaoriさんへ・・・
イチゴのドレッシング本当に美味しいんですよ。
昨日も自宅で作っちゃいました(∩.∩)
椿さんへ・・・
いえいえ、全然大丈夫です(∩.∩)
今日、これからブログをアップしようと思ってるんですけど、
すっかり、椿オイルの信者です(笑)
褒めてもらったので、益々お手入れを頑張ろう!
って気合が入りました!
AREA PLUSさんへ・・・
いえいえ、これは教室で作った料理です。
日曜日に再度自宅でチャレンジしたので、
その画像をこれからアップします(∩.∩)
るーママさんへ・・・
私も味見するまでは想像できなかったけど、
すっごく美味しいのよ!
イチゴの季節は絶対にはまるドレッシングです(∩.∩)
ローズマリー先生へ・・・
教室の皆さんも楽しい方ばかりで、
参加させて頂いて良かったぁ~って思っています。
日曜日に自力で作ったので、これからそれをアップします。
昨日、スーパーに行ったら「わさび菜」を見つけました。
本当に大きくてビックリ。
先生の所で食べてなかったら、あの葉っぱは買わないお野菜の仲間入りしてたはずです(汗)
ハルさんへ・・・
早く新しい秘密基地を作りたくなっちゃいました(笑)
先生のブログを見て、何だか家庭的で素敵だなぁ~・・・
って思ったら即行動で申し込んじゃったの。
でもでも、正解でした。
家に帰って作れそうな料理だから、
確実にレパートリー増やしに役立ちそうです。
chiliさんへ・・・
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
イチゴのドレッシングは本当に美味しいですよ。
昨日も自宅で作っちゃいました。
私も料理教室は初めての経験でドキドキでしたが、
自宅でアットホームな教室なので、とても楽しかったです。
新秘密基地は暫く先ですが、
出来上がってホームパーティーをする時は、
鶏肉メニューでお待ちしておりますので、是非いらしてくださいね!
まったりさんへ・・・
昨日(日曜日)自宅でも作ったんですけど、
そんなに難しい料理じゃないですよ!
早く新しい秘密基地を作りたくなっちゃいました(笑)
kaoriさんへ・・・
イチゴのドレッシング本当に美味しいんですよ。
昨日も自宅で作っちゃいました(∩.∩)
椿さんへ・・・
いえいえ、全然大丈夫です(∩.∩)
今日、これからブログをアップしようと思ってるんですけど、
すっかり、椿オイルの信者です(笑)
褒めてもらったので、益々お手入れを頑張ろう!
って気合が入りました!
AREA PLUSさんへ・・・
いえいえ、これは教室で作った料理です。
日曜日に再度自宅でチャレンジしたので、
その画像をこれからアップします(∩.∩)
るーママさんへ・・・
私も味見するまでは想像できなかったけど、
すっごく美味しいのよ!
イチゴの季節は絶対にはまるドレッシングです(∩.∩)
ローズマリー先生へ・・・
教室の皆さんも楽しい方ばかりで、
参加させて頂いて良かったぁ~って思っています。
日曜日に自力で作ったので、これからそれをアップします。
昨日、スーパーに行ったら「わさび菜」を見つけました。
本当に大きくてビックリ。
先生の所で食べてなかったら、あの葉っぱは買わないお野菜の仲間入りしてたはずです(汗)
ハルさんへ・・・
早く新しい秘密基地を作りたくなっちゃいました(笑)
先生のブログを見て、何だか家庭的で素敵だなぁ~・・・
って思ったら即行動で申し込んじゃったの。
でもでも、正解でした。
家に帰って作れそうな料理だから、
確実にレパートリー増やしに役立ちそうです。
chiliさんへ・・・
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
イチゴのドレッシングは本当に美味しいですよ。
昨日も自宅で作っちゃいました。
私も料理教室は初めての経験でドキドキでしたが、
自宅でアットホームな教室なので、とても楽しかったです。
Posted by 昌華
at 2010年03月08日 10:54
