2009年07月21日
鹿児島~人吉(今日は長い!)
金曜日=鹿児島
土曜日=人吉
日・月=ゆっくり自宅で2連休
の昌華で充電バッチリ!今週も元気に頑張ります!
で早速鹿児島ナイトから?
と言っても目的は会議だし、懇親会もあったし・・・
同じおてもやんでブログを書いてるこの方の日記
の方が鹿児島話題は詳しく書いてあるかも?


写真もKAZZ会長のほうが綺麗かも?
でも、KAZZ会長のブログには乗っていない・・・
鹿児島で・・・鹿児島で・・・

西郷どんに会いました!
この写真は笑ってるから特別似てるって感じじゃないけど、
会議中の真面目な顔は、西郷さんにそっくり
しかも、身長184センチ 体重130キロ(?)
体形も「西郷どん」でした
そっくりさん芸能人とかじゃなく、鹿児島の同業者さんです。
鹿児島ナイトから一夜明けて・・・

ホテルの部屋からは桜島が正面に見えました。
熊本から行ったKAZZ会長andI運営専務は新幹線だそうで、
ホテルも別だったので翌日の行動は知りませんけど、
私は人吉へのんびり移動すればよかったので、
以前、夜遅く行った事があった、ドルフィンポートへ行ったの。

2階建ての横に長い建物の中に、
飲食店・お土産物屋さん・雑貨屋さん・結婚式場などが入っています。
土曜日は暑かったから、外で食事をするのは辛かっただろうと思うけど、
飲食店は殆どのお店がテラス席を持ってて、
前回は、テラスでカクテルを飲んで良い雰囲気でした

目の前は海でロケーションは最高!
私はブラブラして雑貨屋さんで買い物をした後、

2階にあるお洒落な珈琲専門店 ドルフィンポート珈琲館 で休憩。
朝からの行動がゆっくりだったので、
この時点でお昼に近かったのですが・・・
人吉で行ってみたかったお店があるので、ここで人吉へ・・・


素敵なガーデンテラスのお店・・・
kura倉cafe さんが目的のお店

倉を移築して作ったと言うお店はとってもお洒落♪

大きな窓があり素敵なお庭を眺めながらお食事が出来ます。
他のお客さんがいらっしゃったので写しませんでしたが、
別な方向の窓からは、下を流れる球磨川が見えて、
こちらのロケーションも素敵でした。


私はお肉をチョイスしてハーフランチのコース。

いきなりこれをテーブルの上に出された時はびっくりしましたが・・・

ご飯を入れる器でした(笑)

最後はシフォンケーキとアイスコーヒーで締め!
料理も美味しかったし、お店の人のサービスも丁寧で、
ロケーションは最高!
美味しいランチが食べられました。
スイーツのセットもあるので、
ドライブのついでに立ち寄るにもお奨めです♪
で・・・人吉ナイト(笑)

会場はこちらの旅館。
委員会メンバーの1人が、こちらの若旦那(?)さんと同級生なんだって。

部屋に入って目を引いたのは・・・

やっぱりSLですね(∩.∩)

蒸気機関車?のイメージ?(まんまですね)

中身のつみれ、とっても美味しかったです。
他にもね・・・

人吉へは仕事で度々行ってるし、
宴会だって何度も経験していますが、
これは初体験だったかも?
鮎のお刺し身です。
すっごく身が締まってて、あっさりなのにコクがある?
こちらも美味しゅうございました♪
ランチを食べてから、宿泊予定の旅館にチェックインする前、
しっかりとこのサブバッグを手に入れるため、
パンダ1号さんが商品を出品していらっしゃるお店に
2度目だったのに店長さんはしっかり覚えてて下さって、
前回、お仕事モードの格好で行き、
今回は休日モードな服装だったから、
あまりのギャップにビックリされてました(笑)
パンダ1号さんの商品は人気だから、
無くなってるんじゃないかと心配しましたが、
2つ残ってて、私は中が黒いギンガムチェックのデザインを選びました。
あぁ~~~~長かった(笑)
明日は皆既日食あるし、どこ行く会?なんばすっ会?のランチイベント
相変わらず食べてばかりの私ですが、
呆れないでね?
土曜日=人吉
日・月=ゆっくり自宅で2連休
の昌華で充電バッチリ!今週も元気に頑張ります!
で早速鹿児島ナイトから?
と言っても目的は会議だし、懇親会もあったし・・・
同じおてもやんでブログを書いてるこの方の日記
の方が鹿児島話題は詳しく書いてあるかも?


写真もKAZZ会長のほうが綺麗かも?
でも、KAZZ会長のブログには乗っていない・・・
鹿児島で・・・鹿児島で・・・

西郷どんに会いました!
この写真は笑ってるから特別似てるって感じじゃないけど、
会議中の真面目な顔は、西郷さんにそっくり

しかも、身長184センチ 体重130キロ(?)
体形も「西郷どん」でした

そっくりさん芸能人とかじゃなく、鹿児島の同業者さんです。
鹿児島ナイトから一夜明けて・・・

ホテルの部屋からは桜島が正面に見えました。
熊本から行ったKAZZ会長andI運営専務は新幹線だそうで、
ホテルも別だったので翌日の行動は知りませんけど、
私は人吉へのんびり移動すればよかったので、
以前、夜遅く行った事があった、ドルフィンポートへ行ったの。

2階建ての横に長い建物の中に、
飲食店・お土産物屋さん・雑貨屋さん・結婚式場などが入っています。
土曜日は暑かったから、外で食事をするのは辛かっただろうと思うけど、
飲食店は殆どのお店がテラス席を持ってて、
前回は、テラスでカクテルを飲んで良い雰囲気でした


目の前は海でロケーションは最高!
私はブラブラして雑貨屋さんで買い物をした後、

2階にあるお洒落な珈琲専門店 ドルフィンポート珈琲館 で休憩。
朝からの行動がゆっくりだったので、
この時点でお昼に近かったのですが・・・
人吉で行ってみたかったお店があるので、ここで人吉へ・・・


素敵なガーデンテラスのお店・・・
kura倉cafe さんが目的のお店


倉を移築して作ったと言うお店はとってもお洒落♪

大きな窓があり素敵なお庭を眺めながらお食事が出来ます。
他のお客さんがいらっしゃったので写しませんでしたが、
別な方向の窓からは、下を流れる球磨川が見えて、
こちらのロケーションも素敵でした。


私はお肉をチョイスしてハーフランチのコース。

いきなりこれをテーブルの上に出された時はびっくりしましたが・・・

ご飯を入れる器でした(笑)

最後はシフォンケーキとアイスコーヒーで締め!
料理も美味しかったし、お店の人のサービスも丁寧で、
ロケーションは最高!
美味しいランチが食べられました。
スイーツのセットもあるので、
ドライブのついでに立ち寄るにもお奨めです♪
で・・・人吉ナイト(笑)

会場はこちらの旅館。
委員会メンバーの1人が、こちらの若旦那(?)さんと同級生なんだって。

部屋に入って目を引いたのは・・・

やっぱりSLですね(∩.∩)
蒸気機関車?のイメージ?(まんまですね)

中身のつみれ、とっても美味しかったです。
他にもね・・・

人吉へは仕事で度々行ってるし、
宴会だって何度も経験していますが、
これは初体験だったかも?
鮎のお刺し身です。
すっごく身が締まってて、あっさりなのにコクがある?
こちらも美味しゅうございました♪
ランチを食べてから、宿泊予定の旅館にチェックインする前、
しっかりとこのサブバッグを手に入れるため、
パンダ1号さんが商品を出品していらっしゃるお店に

2度目だったのに店長さんはしっかり覚えてて下さって、
前回、お仕事モードの格好で行き、
今回は休日モードな服装だったから、
あまりのギャップにビックリされてました(笑)
パンダ1号さんの商品は人気だから、
無くなってるんじゃないかと心配しましたが、
2つ残ってて、私は中が黒いギンガムチェックのデザインを選びました。
あぁ~~~~長かった(笑)
明日は皆既日食あるし、どこ行く会?なんばすっ会?のランチイベント

相変わらず食べてばかりの私ですが、
呆れないでね?

Posted by 昌華 at 17:30│Comments(10)
│美味しいお外ご飯♪
この記事へのコメント
昌華さんいち早い情報をありがとうございました。
ホッとして涙がでました・・
ほんと皆さん責任もって飼ってほしいですね。
まだちょっと興奮してるのでこの記事はまたゆっくり読ませて頂きます
ありがとうございました。
ホッとして涙がでました・・
ほんと皆さん責任もって飼ってほしいですね。
まだちょっと興奮してるのでこの記事はまたゆっくり読ませて頂きます
ありがとうございました。
Posted by yui at 2009年07月21日 18:00
おかえりなさ~い♪ (^v^)
明日もおいしかもんば食べましょうね!
明日もおいしかもんば食べましょうね!
Posted by てっぱん at 2009年07月21日 19:19
いつもコメント有難うございます。
今日の山口は凄かったです。(汗)
人吉、大好きな町です!! でも「kura倉cafe」知らなかった。何時も「うえむら うなぎ」ばっかりだった。
今度、家内を連れて行ってみます。(笑)
処で文中のKAZZ会長さんってひょっとしたら「岩〇〇宏」さんですか?
今日の山口は凄かったです。(汗)
人吉、大好きな町です!! でも「kura倉cafe」知らなかった。何時も「うえむら うなぎ」ばっかりだった。
今度、家内を連れて行ってみます。(笑)
処で文中のKAZZ会長さんってひょっとしたら「岩〇〇宏」さんですか?
Posted by 薪割り職人 at 2009年07月21日 23:09
お帰りなさ~い♥
ハードなスケジュールでしたが、満喫されたみたいですね♪
どうぞランチ楽しんで来てくださ~い☆
ハードなスケジュールでしたが、満喫されたみたいですね♪
どうぞランチ楽しんで来てくださ~い☆
Posted by うえちゃん
at 2009年07月21日 23:35

いつもながらお忙しい昌華さん。
あっら~今回は食べる前にしっかり撮りましたね~~♪♪
明日もレポお願いします(^_-)-☆
あっら~今回は食べる前にしっかり撮りましたね~~♪♪
明日もレポお願いします(^_-)-☆
Posted by AREA PLUS
at 2009年07月22日 02:11

昨日はありがとうございました
kura倉cafe素敵なお店ですね♪
鹿児島のホテルは鴨池方面でしたか!?
私も同じようなロケーションのホテルに泊まった事があります
いいお天気に恵まれ
お仕事も、プライベートも満喫されたようですね
バーニーズちゃんは、今サマーカットなんですね~笑
ライオンみたいになってますか!?
見てみた~い♪
kura倉cafe素敵なお店ですね♪
鹿児島のホテルは鴨池方面でしたか!?
私も同じようなロケーションのホテルに泊まった事があります
いいお天気に恵まれ
お仕事も、プライベートも満喫されたようですね
バーニーズちゃんは、今サマーカットなんですね~笑
ライオンみたいになってますか!?
見てみた~い♪
Posted by yui at 2009年07月22日 12:48
昌華さん、いつもお疲れ様です^^
人吉も鹿児島も何度か行ったはずなのに、
水族館は別として(笑)、いつも移動に追われるゆとり無いプランで
まともに市街地やら周辺探索すらしたことないです^^;
・・・素敵なガーデンテラスに美味しそうなランチ。
またしても涎が・・・w
西郷さんが気になるというか、お腹撫でたいです(笑)
人吉も鹿児島も何度か行ったはずなのに、
水族館は別として(笑)、いつも移動に追われるゆとり無いプランで
まともに市街地やら周辺探索すらしたことないです^^;
・・・素敵なガーデンテラスに美味しそうなランチ。
またしても涎が・・・w
西郷さんが気になるというか、お腹撫でたいです(笑)
Posted by 桜 at 2009年07月22日 21:49
yuiさんへ・・・
仔犬ちゃん達本当に嬉しいですね!
泊ったのはサンロイヤルホテルでした。
城山観光とどっちにしようか迷ったんですけど、
大きいホテルは移動距離も長いから面倒かなぁ?
と思ってサンロイヤルにしました。
kura倉cafeさんも素敵でしたよ、人吉へ行かれたら是非どうぞ!
バーニーズをサマーカットすると、ライオンと言うより栄養失調の熊みたいな感じになります(笑)
てっぱんさんへ・・・
ただいまぁ~~~~~。
美味しかったねぇ~~~~(笑)
薪割り職人さんへ・・・
山口は大変だったみたいですねぇ。
薪割り職人さんのブログを読んでビックリしました。
御無事で何より(∩.∩)
kura倉cafeは本当に素敵なロケーションで、
奥様を連れて行かれたら絶対に喜ばれますよ♪
ウナギが捨て難かったら、ウナギを食べた後のデザートandティーブレイクでもお奨めです!
KAZZ会長・・・ピンポン!です。
ご存知でしたかぁ?
熊本県建設業協会建築部会というタイトルでたまにブログを書いてらっしゃいますよ。
うえちゃんへ・・・
今回も仕事と遊びをしっかり両立させて戻ってきました。
ランチ美味しかったですよ。
いつか予定が合えばランチイベント一緒に行きましょうね!
AREA PLUSさんへ・・・
メチャメチャ出遅れランチ報告をこれからアップします(笑)
桜さんへ・・・
私も普段は行って帰るだけなんですけど、
たまたま次の予定が夕方に人吉だったので、
会社に戻るのもなんだなぁ~?
って感じでのんびり過ごしました。
西郷さん・・・本当に似てましたよ(∩.∩)
仔犬ちゃん達本当に嬉しいですね!
泊ったのはサンロイヤルホテルでした。
城山観光とどっちにしようか迷ったんですけど、
大きいホテルは移動距離も長いから面倒かなぁ?
と思ってサンロイヤルにしました。
kura倉cafeさんも素敵でしたよ、人吉へ行かれたら是非どうぞ!
バーニーズをサマーカットすると、ライオンと言うより栄養失調の熊みたいな感じになります(笑)
てっぱんさんへ・・・
ただいまぁ~~~~~。
美味しかったねぇ~~~~(笑)
薪割り職人さんへ・・・
山口は大変だったみたいですねぇ。
薪割り職人さんのブログを読んでビックリしました。
御無事で何より(∩.∩)
kura倉cafeは本当に素敵なロケーションで、
奥様を連れて行かれたら絶対に喜ばれますよ♪
ウナギが捨て難かったら、ウナギを食べた後のデザートandティーブレイクでもお奨めです!
KAZZ会長・・・ピンポン!です。
ご存知でしたかぁ?
熊本県建設業協会建築部会というタイトルでたまにブログを書いてらっしゃいますよ。
うえちゃんへ・・・
今回も仕事と遊びをしっかり両立させて戻ってきました。
ランチ美味しかったですよ。
いつか予定が合えばランチイベント一緒に行きましょうね!
AREA PLUSさんへ・・・
メチャメチャ出遅れランチ報告をこれからアップします(笑)
桜さんへ・・・
私も普段は行って帰るだけなんですけど、
たまたま次の予定が夕方に人吉だったので、
会社に戻るのもなんだなぁ~?
って感じでのんびり過ごしました。
西郷さん・・・本当に似てましたよ(∩.∩)
Posted by 昌華
at 2009年07月23日 16:37

ドルフィンポートの中にあるお酒屋さんが懐かしいです。
沢山の銘柄をワクワクしながら買い物しました^^
沢山の銘柄をワクワクしながら買い物しました^^
Posted by まっく
at 2009年07月24日 12:11

まっくさんへ・・・
本当に沢山の銘柄が揃えてありますよねぇ。
私は自力運転だったから試飲はできなかったけど、
沢山のお客様が試飲をしながら選んでらっしゃいました。
本当に沢山の銘柄が揃えてありますよねぇ。
私は自力運転だったから試飲はできなかったけど、
沢山のお客様が試飲をしながら選んでらっしゃいました。
Posted by 昌華
at 2009年07月24日 12:28
