2009年03月18日
久しぶりに消しゴムはんこ
久しぶりに消しゴムを彫り彫りしてみました。

線が多いデザインって意外と手間がかかるという事を学習しました(自爆)
これは写真に写りやすいよう、濃い目のインクで押しましたが、
薄い色だと地模様のようになるので、市販の便箋に押せば
オリジナルの便箋が出来上がり♪
そんな使い方をしようと思っています。
私、消しゴムでこんな物を作ったり あんな物を作ったり
していますが、これ・・・全部会社でやってます(笑)
昼休みとか・・・会議の時間待ちとか・・・
そういう時間にチョコチョコ遊びます。
以前、ポストイットの事を書いた時少しだけ触れましたが、
私の机の周りには、仕事の道具だけでなく遊びの道具もわんさか。

はんこ用のインクもこんなにあったりするのです(笑)
遊び道具に囲まれてても何となく許されるのはホテルのお陰。
客室の案内文書とかを土方屋事務所内で作るので、
遊び道具であっても、土方屋社員君達は仕事の道具だと思ってくれている。
勿論、本当にホテルの何かを作ることもありますけどね、
遊んでいても仕事をしていると思ってもらえる事が有難い
仕事への集中力が途切れちゃった時、
遊んで気分転換しております。

線が多いデザインって意外と手間がかかるという事を学習しました(自爆)
これは写真に写りやすいよう、濃い目のインクで押しましたが、
薄い色だと地模様のようになるので、市販の便箋に押せば
オリジナルの便箋が出来上がり♪
そんな使い方をしようと思っています。
私、消しゴムでこんな物を作ったり あんな物を作ったり
していますが、これ・・・全部会社でやってます(笑)
昼休みとか・・・会議の時間待ちとか・・・
そういう時間にチョコチョコ遊びます。
以前、ポストイットの事を書いた時少しだけ触れましたが、
私の机の周りには、仕事の道具だけでなく遊びの道具もわんさか。

はんこ用のインクもこんなにあったりするのです(笑)
遊び道具に囲まれてても何となく許されるのはホテルのお陰。
客室の案内文書とかを土方屋事務所内で作るので、
遊び道具であっても、土方屋社員君達は仕事の道具だと思ってくれている。
勿論、本当にホテルの何かを作ることもありますけどね、
遊んでいても仕事をしていると思ってもらえる事が有難い

仕事への集中力が途切れちゃった時、
遊んで気分転換しております。
Posted by 昌華 at 10:10│Comments(10)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
こんな細かいものまで手作りが出来るんですか。。。
凄すぎる、、、
ちょっと感動してしまいました。
凄すぎる、、、
ちょっと感動してしまいました。
Posted by Titania at 2009年03月18日 10:41
消しゴムはんこは、そんなに難しくはないですよ。
柔らかい消しゴムが相手ですから、少し練習したらすぐに上手になります。
今はインクが色々出てて、布に捺したり、器に捺したり出来るので、オリジナルが簡単に作れて、それも楽しいです(∩.∩)
柔らかい消しゴムが相手ですから、少し練習したらすぐに上手になります。
今はインクが色々出てて、布に捺したり、器に捺したり出来るので、オリジナルが簡単に作れて、それも楽しいです(∩.∩)
Posted by 昌華
at 2009年03月18日 10:57

すっごいキレイ~
昌華さんお上手ですね!
お手紙にちょっと添えると・・・
うーーん、いいですね~
昌華さんお上手ですね!
お手紙にちょっと添えると・・・
うーーん、いいですね~
Posted by ちこさく
at 2009年03月18日 11:21

すごっ!!!上手~
ナンシー関も驚きの技ですね。
この技術とそれに勝る道具の数・・・
とても素人とは思えんです。
でも、ハンドメイド好きの方は
それと同じくらい道具好きなんですね♪
ナンシー関も驚きの技ですね。
この技術とそれに勝る道具の数・・・
とても素人とは思えんです。
でも、ハンドメイド好きの方は
それと同じくらい道具好きなんですね♪
Posted by ブロックス at 2009年03月18日 11:23
初めて和テイストのデザインにチャレンジしました。
線だけって、彫る面積が広いのでけっこう時間がかかっちゃった(笑)
色を変えると雰囲気もガラッと変わるので、このデザインは用途が広そうです。
線だけって、彫る面積が広いのでけっこう時間がかかっちゃった(笑)
色を変えると雰囲気もガラッと変わるので、このデザインは用途が広そうです。
Posted by 昌華
at 2009年03月18日 12:49

↑のコメントは、ちこさくさんへのお返事です(汗)
ブロックスさんへ・・・
ナンシー関が分らなくてググっちゃいました。
凄い人がいらっしゃるのですねぇ~。
スタンプインクは、絵の具のように混ぜて使うことができないので、どうしても増えちゃいます。
道具はデザイン用の先が細いカッターナイフだけで出来ちゃうんですよ。
(彫刻等があれば更に便利?)
消しゴムはんこだけでもこれですから・・・
実は机周りはもっと凄いんです(笑)
ブロックスさんへ・・・
ナンシー関が分らなくてググっちゃいました。
凄い人がいらっしゃるのですねぇ~。
スタンプインクは、絵の具のように混ぜて使うことができないので、どうしても増えちゃいます。
道具はデザイン用の先が細いカッターナイフだけで出来ちゃうんですよ。
(彫刻等があれば更に便利?)
消しゴムはんこだけでもこれですから・・・
実は机周りはもっと凄いんです(笑)
Posted by 昌華
at 2009年03月18日 12:52

すごい技をお持ちですね!
和のテイストが、とってもいいですね。うちのチラシも作ってほしいぐらいです。
和のテイストが、とってもいいですね。うちのチラシも作ってほしいぐらいです。
Posted by 梅子 at 2009年03月18日 17:04
技だなんてとんでもない(汗)
消しゴムが柔らかいから、意外と簡単に出来ちゃうんですよ。
普段はナチュラル雑貨系のデザインが多かったのですが、必要に迫られて和テイストも作ってみました。
チラシを作るような技術とセンスはないので、悪しからず御了承下さいませ。
m(_"_)m ペコペコ
消しゴムが柔らかいから、意外と簡単に出来ちゃうんですよ。
普段はナチュラル雑貨系のデザインが多かったのですが、必要に迫られて和テイストも作ってみました。
チラシを作るような技術とセンスはないので、悪しからず御了承下さいませ。
m(_"_)m ペコペコ
Posted by 昌華
at 2009年03月18日 17:21

はじめまして☆
コメントありがとうございました!
とってもキレイなはんこ・・・・いろいろ活躍しそうですね☆
また遊びにきますね ^_^
コメントありがとうございました!
とってもキレイなはんこ・・・・いろいろ活躍しそうですね☆
また遊びにきますね ^_^
Posted by milk
at 2009年04月27日 19:38

いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
消しゴムはんこは、仕事中に会社で作っているので、そんなに沢山はないし、milkさんの印面の綺麗さには負けます(汗)
これからも宜しくお願い致します。
消しゴムはんこは、仕事中に会社で作っているので、そんなに沢山はないし、milkさんの印面の綺麗さには負けます(汗)
これからも宜しくお願い致します。
Posted by 昌華 at 2009年04月28日 11:08