2009年05月07日

天草五郎さん(他連休中の色々)

お久しぶりの昌華です。
連休中はブログをお休みしておりましたが、
皆様如何お過ごしだったでしょうか?


4月30日・・・

天草五郎さん(他連休中の色々)
天草五郎さん(他連休中の色々)
天草五郎さん(他連休中の色々)
天草五郎さん(他連休中の色々)

下通りの「庄や」さんでこんな料理を食べながら、
社内の慰労会and新入社員歓迎会をして連休に入った昌華建設
(実際の会社名は違います)

1日は予告していた通り、私は用事があったのでお仕事して、
翌2日はワン子達を病院へ・・・


5日は、朝から良いお天気だったので、
お掃除を頑張ってから、
三角西港にあるオランダカフェさんでランチ♪

5月号のタンクマの表紙にもなってましたよねぇ。

天草五郎さん(他連休中の色々)
少し風が強かったけど、テラス席で海を眺めながら・・・


天草五郎さん(他連休中の色々)
私が注文したのは、タンクマにも載ってた人気メニュー。
オランダカフェのハンバーグ。
上に乗っかってるのはタマゴです。

天草五郎さん(他連休中の色々)


天草五郎さん(他連休中の色々)
私はデザートセットにしたので、こちらも食べました。


全部美味しかったし、天気が良い空と海はとっても綺麗。
食べている途中でイルカではなくイルカの仲間?の「スナメリ」が
泳いでいるのを発見にっこり

休日のランチを楽しみました!



実はね・・・お野菜以外にも・・・



連休前におてもやんの中で天草五郎さんのブログを発見しまして、
連休中はサンパールにいらっしゃると書いてあったので見物に・・・(笑)


サンパールの入り口を入ると大きな等身大の写真があって・・・

天草五郎さん(他連休中の色々)




天草五郎さん(他連休中の色々)

横でお茶を売っていた叔母ちゃんが呼んでくださって、
御本人が登場!
「すいません、今五郎じゃないんですけど・・・(笑)」
と言いながら、気持ち良く写真に写ってくださいましたにっこり
天草五郎さんではない天草五郎さん、なかなかのイケメン?

サンパールは良いですよぉ!
天草に引っ越してから感じたんですけどね・・・
何でも採れるのです。
元々が離島だったせいもあるんでしょうけど、
海の幸から山の幸まで本当に美味しい食材が豊富で、
安くて美味しい!

初めてここでキューリを買った時は、本当に感動しました。
大手のスーパーでは買えない「キューリ味のキューリ」

本気で買出しを考えるなら、午前中かな?
地元の人達も朝早くから買いに来るので、早く行かないと欲しい物が無くなります。


そんな美味しいお野菜を調達した日の夕食は・・・

天草五郎さん(他連休中の色々)

150円で詰め放題だったサラダタマネギをたっぷり入れたサラダ(笑)
地元の美味しいお豆腐屋さんの豆腐で冷奴、

天草五郎さん(他連休中の色々)

お肉と一緒に食べるのは「ニラがたっぷりのタレ」
お肉はブラックペッパーをメチャメチャ効かせてから焼いて、
タレはね・・・お醤油とミリンを大さじ1づつ。
あとはたっぷりのニラ(スーパーで売ってるニラなら2分の1束)
を刻んで暫く置くと良い感じに水分が抜けて美味しくなります。
簡単だけど、ビールにも焼酎にも合う酒の肴ビール


昨日は、連休最後の大掃除をして・・・
妙な時間に食事をした為、あまりお腹が空いてなかったから・・・

天草五郎さん(他連休中の色々)

カレー風味でソテーした鳥のささ身。
タマネギをたっぷり敷いて焼いたオイルサーディンのグリル。
パパちゃんリクエストで作った、ペンネのゴルゴンゾーラソース和え。


こんな感じで、あっという間にゴールデンウィークは終わりました(苦笑)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(暮らしを楽しむ)の記事
 タイル食堂 (2019-10-26 16:18)
 全国制覇へ向けて・・・岡山! (2019-08-11 14:55)
 暑くて楽しかったBBQ (2019-08-01 15:36)

この記事へのコメント
美味しそうな画像がたくさん!!
この画像をおかずに、お昼ご飯ばいただこうかな(^v^)
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年05月07日 12:21
天草五郎って誰だろう思ってたらそう言う事だったんですね~
本渡に向うと時サンバルーは必ず寄って生きます 笑  
大矢野だから昌華さんすぐ近くでいいな~

素晴らしいお料理ばかり、おいしそうですね(^_^)
お休みも満喫されてなによりでした。
Posted by yui at 2009年05月07日 12:55
てっぱんさんへ・・・

連休らしい事は何もしていないので、
食べた物画像ばっかりになっちゃいました(笑)


yuiさんへ・・・

日曜日に1週間分の食料を調達するので、
サンパールは本当に有難い存在です。
新鮮なので、葉物野菜なんか纏め買いしても1週間新鮮なままです。
熊本市内の普通のスーパーで買うと、
1週間野菜をもたせるのにくろうしましますから、
そういう点でも新鮮さを実感します。
美味しい食材があると、料理するのも楽しいですよ!
Posted by 昌華昌華 at 2009年05月07日 13:07
taeさんのところからやってきました。
初めまして。GW、とっても美味しそうなものを
たくさん食べられていますね!!!
Posted by おちゃ at 2009年05月08日 08:40
おちゃさんへ・・・

いらっしゃいませ!
何もしていないので、食べ物画像ばかりになっちゃいました(汗)
Posted by 昌華昌華 at 2009年05月08日 11:57
昌華様

返事遅くなり申し訳ございません。

改めてまして、5日は「上天草市物産館さんぱーる」にご来館いただきまして誠にありがとうございます。また、ブログにも写真をアップしてもらい本当に有難うございます。拝見させていただきました。すばらしいです。

先日は、食事中で着ぐるみを脱いだ状態でして本当に申し訳ありませんでした。また是非、さんぱーるに買物にきて下さい。五郎に変身します。
今後とも何卒宜しくお願いします。
Posted by 天草五郎 at 2009年05月08日 13:24
天草五郎さんへ・・・

いらっしゃいませ!
お忙しいのにコメントをありがとうございます。
日記に書いている通り、サンパールは我が家の食卓には欠かせない存在ですので、またお買い物に行きまぁ~~~す!
五郎さんもお仕事頑張ってくださいね!
Posted by 昌華昌華 at 2009年05月08日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。