2018年06月07日
やりたい おしごと。。。
昨夜、寝る前・・・
ちょっと洗面台の前に立ったら、ふと手が動き・・・

何故か?お掃除、ピカピカに磨いてしまいました(笑)
そういう事、あるよね?
んで、今日のタイトルは、掃除をしながら考えていたこと。
もし、今・・・転職するとしたら?
どんな職業にでもなれるとしたら?
私、職業選択の自由が全くないまま今に至ってるので、
「何になりたい?」とか、子供の頃ですら考えたことがなかった。
「一人娘さんですか?そりゃぁ、良いお婿さん貰わないと!」
物心ついた時から、周りの大人たちに洗脳され、
それ以外の選択肢を考えることなく成長いたしましたの(笑)
なので、職業選択の自由があったら妄想をしてみました。
随分前から、やりたいお仕事。
それは・・・
ルーブル美術館の清掃作業員(笑)
美術品好きだし、美術館の裏側って面白そうだし、
ルーブルは広いし、収蔵品の量も凄いので、
働いてて、飽きることはないかな?
昼間は観光客でごった返す、美術館。
営業時間外に、美術品を独り占めしながら掃除するって素敵♪
(と、いう妄想)
but フランス語話せないので、現実的ではありません。
では、現実に・・・今の仕事ではなく他に?
現実的なところなら・・・
美装屋さん。
ただ単純な清掃員ではなくて、美装屋さん。
何故そう思うのかは分からないけど、
普通の清掃より、美装が良いの。
職人っぽさが好きなのかな?
と、まぁ・・・私・・・多分・・・
掃除って、嫌いな作業ではないんだろうと思う。
掃除が嫌いだったら、20年以上もラブホの経営してなかったはず(笑)
ラブホっの経営って、色々あるけど、造ったが最後、
あとはひたすら掃除の毎日。
同じ部屋を、一日に何度も何度も掃除する。
それを毎日、毎日繰り返す。
それができていたのだから、
多分、掃除が嫌いではないんだろうと思います・
自宅の掃除も嫌いじゃない。
物理的に、自宅滞在時間が極端に短い日が多いので、
そういう日が続くと、
誰か人に頼んで・・・業者を・・・
と、言う考えが頭を過らない事もない。
ロズウェル様は、今でもお手伝いさんなしでは生活できない人。
たまに、もう無理かな?
と、思う事はあるのだけど、
例え、お手伝いさんでも、お掃除の業者さんでも、
他人が家の中に入るって、やっぱり気を遣うのです。
子供の頃、それが凄く嫌だったので、
今でも自力で頑張ってる。。。
ボケ~~~っと掃除に没頭していられる、
休みの日が、一番のストレス解消!
そして、抜け毛製造機のニャンも大好き(∩.∩)

ちょっと洗面台の前に立ったら、ふと手が動き・・・

何故か?お掃除、ピカピカに磨いてしまいました(笑)
そういう事、あるよね?
んで、今日のタイトルは、掃除をしながら考えていたこと。
もし、今・・・転職するとしたら?
どんな職業にでもなれるとしたら?
私、職業選択の自由が全くないまま今に至ってるので、
「何になりたい?」とか、子供の頃ですら考えたことがなかった。
「一人娘さんですか?そりゃぁ、良いお婿さん貰わないと!」
物心ついた時から、周りの大人たちに洗脳され、
それ以外の選択肢を考えることなく成長いたしましたの(笑)
なので、職業選択の自由があったら妄想をしてみました。
随分前から、やりたいお仕事。
それは・・・
ルーブル美術館の清掃作業員(笑)
美術品好きだし、美術館の裏側って面白そうだし、
ルーブルは広いし、収蔵品の量も凄いので、
働いてて、飽きることはないかな?
昼間は観光客でごった返す、美術館。
営業時間外に、美術品を独り占めしながら掃除するって素敵♪
(と、いう妄想)
but フランス語話せないので、現実的ではありません。
では、現実に・・・今の仕事ではなく他に?
現実的なところなら・・・
美装屋さん。
ただ単純な清掃員ではなくて、美装屋さん。
何故そう思うのかは分からないけど、
普通の清掃より、美装が良いの。
職人っぽさが好きなのかな?
と、まぁ・・・私・・・多分・・・
掃除って、嫌いな作業ではないんだろうと思う。
掃除が嫌いだったら、20年以上もラブホの経営してなかったはず(笑)
ラブホっの経営って、色々あるけど、造ったが最後、
あとはひたすら掃除の毎日。
同じ部屋を、一日に何度も何度も掃除する。
それを毎日、毎日繰り返す。
それができていたのだから、
多分、掃除が嫌いではないんだろうと思います・
自宅の掃除も嫌いじゃない。
物理的に、自宅滞在時間が極端に短い日が多いので、
そういう日が続くと、
誰か人に頼んで・・・業者を・・・
と、言う考えが頭を過らない事もない。
ロズウェル様は、今でもお手伝いさんなしでは生活できない人。
たまに、もう無理かな?
と、思う事はあるのだけど、
例え、お手伝いさんでも、お掃除の業者さんでも、
他人が家の中に入るって、やっぱり気を遣うのです。
子供の頃、それが凄く嫌だったので、
今でも自力で頑張ってる。。。
ボケ~~~っと掃除に没頭していられる、
休みの日が、一番のストレス解消!
そして、抜け毛製造機のニャンも大好き(∩.∩)
