明けましておめでとうございます!
ギリギリ松の内?
昨日が仕事始めで、今日はお休みなのですが、
年賀状だけ整理しておこうと思い出社し、
静かに没頭していたらこんな時間(汗)
全くお正月らしい料理は作らず、
淡々と飲んだくれて過ごした年末年始(笑)
ハマグリもお吸い物にはせず、焼いて食べちゃいました(笑)
出不精の宣言通り、読書とお勉強に費やし、
「これじゃマズイ?」
と、途中で思ったので年が明けてからはウォーキングを少々。
熊本城って、歩行者のみ通行可という道が沢山あり、
気分次第で、人通りが少ない狭い道を探検するのが好きだったけど、
そういう道の殆どが震災以降通行止め。
元々観光ルートでもない通路なので、未だ復旧せず。。。
天守閣復旧の目途は立っているようですが、
石垣はまだまだ。。。狭い通路まで復旧するのって何年後なんだろう?
(と、他人事のように書いてみる)
今年最初の新年会は、毎度お馴染みご飯の友in秘密基地
この牛タンがとっても美味しいのでリクエスト!
牛タン様に敬意を表し、ネギ塩を作ってみたら大好評(∩.∩)
もちろん、ピーマンは丸ごと
そして、昨日は・・・
朝から加藤神社へ行き、新年の安全祈願をした後、
土曜日だったので、どこへ行くという事もなくデスクワーク。
お仕事としての新年会始めは、経済同友会と商工会議所の合同新年会。
去年は起草者として、代表幹事の年頭挨拶を一言一句漏らさず聞かねば!
と、ボイスレコーダーまで持って行き、私一人どよぉ~んと憂鬱そうな顔をしていた新年会、
起草者の役目も無事に終え、今年は明るい新年会
初二次会は、焼き鳥&おでん。
私の好物2トップを新年早々に食べれて幸せ
三次会行って~~~~~
さて?何で〆る?
今年の初〆はラーメンでした!
オマケ画像・・・
猫は、新聞だけでなく年賀状の邪魔も得意なのだという事を発見したお正月。
どんどん可愛くなる末っ子アイドルAoi(親バカ発言)
年末に、Aoiの実家のお母さん(元飼い主さん)と話してて・・・
鳥肌が立つくらい驚いた出来事。
ナント!
Aoiのママ(本物のママ猫)の名前が「モナ」
亡くなったモニャ・・・本名を「モナ」と申しますの
「偶然」という簡単な単語では片づけられないでしょ?
驚いたぁ~~。
そして、とっても嬉しい偶然(∩.∩)
関連記事