Aoi 奈良 手抜きお家ごはん

昌華

2018年12月17日 17:52

不定期更新、さて?何から書こうかな?





うちに来たばかりの頃のAoi


iPhoneのポートレートモードで写してみました。
猫らしくなってます(笑)


新聞読むのを邪魔する、お約束の行動も学習いたしました(笑)

来たばかりの頃は出張が多かったので、
心を通じ合わせるのに少し時間がかかった気がするけれど、
優しい他の子たちのおかげで、「うちの子」になってます(∩.∩)



先週の金曜日と土曜日、奈良へ行ってまいりました。


こんな行事にお呼びいただき、



毎度お馴染み(?)北の方の素晴らしい講演の後、
「くまもと建麗会」についてお話をさせていただきました。

研修終了後「奈良も女性の会を作るぞ!」と幹部の方々が仰ってくださり、
話をさせていただいて、良かったなぁ~!と自己満足。












写真の順番が前後しておりますが、
懇親会で奈良の方々と歓談させていただき、
二次会へ行った後・・・







〆ラーメン



今回も、京都は通過しただけ。
ゆっくり散策してみたいなぁ~。。。


アチコチヘ出かけ、バンドエイドを探して買ってくるのは定番ですが、
このところ、ちょっと大人の階段を上りまして、





ご当地「るるるん」を買うようになりました。
気にしていないときは目に入らないけど、
意識するようになると、あちこちで出会うものですね。
通過しただけの京都駅で買い求めました。


忙しい割には、お家ご飯も割りと食べていたこの頃。


ピザを焼いてみたり・・・


祖母直伝の「だご汁」を作ってみたり。


昨日は、朝から・・・


九州中央自動車道の開通式に出席し、
帰りに買い物をしなければならなかったのだけど、
雨降ってたし、寒かったし、疲れてたのでスーパーへ寄らずに帰宅。











とりあえず目に付いたものをホットプレートで焼いてみた(笑)


今日は絶対に買い物へ行かないと食べるものがない!
と思っていたら、月曜日だったので生協の配達日。
出張が多いときは、食料品を注文しないのだけど、
奇跡的に食べ物を頼んでおり、買い物に行かず生き延びられた(^-^)V

あと1回東京へ行けば、今年の出張は全ておしまい。

年末年始は、「出不精昌華」の本領を発揮し、
引き籠って充電します!

あと少し!頑張ろう!



関連記事