消しゴムハンコ&ハンドメイドカフェ

昌華

2010年06月16日 16:25

思いっきり出遅れて、2日分の報告(汗)

昨日はオトナの部活動で消しゴムハンコを彫りました。

甘味処 みなわ さんで美味しいランチを頂いた後、彫り彫り開始!




元々、仕事中の息抜きに消しゴムハンコを彫ってたので、
あまり苦労はしませんでしたが、
久しぶりだったので、簡単な図案からスタートして彫りました。

いつもは賑やかな部活動ですが、
さすがに昨日は皆さん無言。
喋ると、手元が狂っちゃいそうだから、
途中で誰かが「息してるぅ~?」って聞くくらい静かな部活。

でもでも、終ってそれぞれの作品を見比べる時間になったら、
大爆笑でした(笑)


先生は 絵心さんだったのですが、
教え方が上手で、凄く感心しちゃいました。
イベントで何度か顔は拝見していたのですが、
なにせ人気ブースでいつも人がいっぱいなので、
イベントの時はゆっくりお話しできませんでしたが、
昨日は、ゆっくりと過ごす事ができて嬉しかったです(∩.∩)




先月の部活動で作った、作品を受け取りました!
大好きな三池焼き ちこさくさんの指導による、
しゃもじ入れです。
粘土の状態だった時は「大きすぎたかな?」と思いましたが、
焼き上がったら調度良い大きさになってました。






そして、本日はハンドメイドカフェ。

もし、おてもやんでブログを書いていなかったら・・・
一生作ることはなかったのではないか?
と思う物を作りました。

なにせ、現物を見た事もなかったので、
とりあえず形にしちゃったけど、次はもう少し可愛く作りたいなぁ~!

ハンドメイドカフェとは言うものの・・・
おやつとお喋りに忙しいハンドメイドカフェでした。


次回は、6月25日(金)13時からです。

関連記事